マルチモニターの活用Tips ② セットアップ編

1)準備:必要な機材

PCの仕様(=モニター接続端子の種類・数)と増設するモニターの数に応じて、①『モニター』 ②『ケーブル』 ③『ディスプレイアダプタ』を準備します。


例)ノートPCに外付けモニター2台を接続する場合

【ディスプレイ用端子とUSBポート両方がついているPC】
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-7.png
【ディスプレイ用端子がついていないPC(USBポートのみ)】
 

2)手順

機器の準備〜接続〜設定まで、簡単にご説明します。

例)ディスプレイ端子とUSBポートありのPCに外付けモニター2台を接続する場合

  1. パソコン側の接続端子とディスプレイ側の接続端子、それぞれの種類を確認します。
  2. モニターの台数、端子に合わせた機械・ケーブルを選びます
    参考 I-O DATA「マルチディスプレイ活用のススメ 基本ルール編
  3. USBディスプレイアダプタをPCのUSBポートに繋ぎ、モニター1とPC、モニター2とディスプレイアダプタをケーブルで繋ぎます。
  4. 表示設定(Windows10の場合)
    デスクトップ上右クリック→ディスプレイ設定より位置を設定します。
    接続した画面の数だけディスプレイのアイコンが表示され、位置はマウスでドラッグして移動することができます。
    参考 EIZO「マルチモニターの設定方法 Windows 10の場合」

3)「ディスプレイアダプタ」メーカーページのご紹介

参考までに、メーカーページを掲載しておきます。(各商品のお問い合わせは各メーカーへご連絡ください)